Join us

Classical Features

ベスト・ロマンティック・クラシック:バレンタインデーにおすすめの楽曲ベスト10

Published on

情熱的なオペラのアリアやおとぎ話のようなバレエの楽曲など、バレンタインデーにぴったりのロマンティックなクラシック音楽をご紹介する。

勝利、情熱、儚さ、片思い、悲劇など、あらゆる形の愛はアーティストにとってのミューズである。バレンタインデーを祝うために、作曲家たちのまっすぐな想いから生まれた最高のロマンティックなクラシック音楽の名曲を厳選した。

大切な人を感動させようとするためにも、あなた自身のドラマを盛り上げるためにもおすすめの、恋のキューピッドが涙を流すようなクラシック・ロマンティック音楽の名曲10曲をご紹介しよう。

バレンタインデーにおすすめの楽曲トップ10

10: マスネ:歌劇《タイス》より〈タイスの瞑想曲〉

〈タイスの瞑想曲〉は、もともとマスネのオペラ《タイス》の間奏曲である。ヒロインのタイスが娼婦をやめ、改心して信仰の道に入ることを受け入れる重要な場面だ。しかし、この音楽はとても甘美で劇的なため、この曲単体でコンサート用の作品として評価されるようになった。

絹のようなヴァイオリンのソロは、穏やかなオーケストラの伴奏の上に強い存在感をもって浮かびあがってくる。中間部はより情熱的だ。苦悩さえ覚えるような、より暗く絶望的な類の愛を示し、オペラの最終幕で恋人同士であるタイスと修道士アタナエルに降りかかる不幸を暗示している。

Massenet: Thaïs / Acte Deux – Meditation

9:ラフマニノフ:交響曲第2番第3楽章

劇的で力強い交響曲の中にある、信じられないほど豊かで優しい楽章だ。ラフマニノフはこの楽章で、抑制しつつも確かに情熱を見せている。叙情的でのびやかなメロディは、あたたかい夢のように聴き手を包み込み、穏やかな躍動感が音楽に永遠で至福の時を与えている。

目を閉じて、ロマンティック・クラシックの中でも最高の作品の一つであるこの曲でとろけるような感覚を味わってみてはいかがだろう。

Rachmaninov: Symphony No.2 In E Minor, Op.27 – 3. Adagio

8:ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番第2楽章:ラルゴ

ロマン主義の代名詞であるベートーヴェンの作品は、美しく心に響く曲が多く、その多くはバレンタインのプレイリストにぴったりだ。私たちは、彼のピアノ協奏曲第3番から「ラルゴ」を選曲した。

甘さと懐かしさの間で揺れ動くピアノ・パートの優しい響きが、この曲を際立たせている。間違いなく古き良き時代のロマンスだ。

Beethoven: Piano Concerto No. 3 in C Minor, Op. 37 – 2. Largo (II)

7:プッチーニ :歌劇《ジャンニ・スキッキ》より〈私のお父さん〉

イタリア・オペラの巨匠プッチーニのオペラほどロマンスを語るものはないだろう。当然プッチーニは星の数ほど恋人たちのための美しく情緒的な曲をたくさん書いているが、〈私のお父さん〉ほど切ない曲はない。

クラシック・ロマンティック音楽の最高傑作の一つであるこの深く感動的なアリアでは、愛に悩むソプラノが、愛する男性と結婚するために父親に助けを求める。彼女の苦悩はリアルで、艶やかな弦楽器の音色とアクロバティックな音型を歌うソプラノ、そしてほろ苦いハーモニーがあなたの目に涙を浮かべさせる。

Puccini: Gianni Schicchi – "O mio babbino caro"

6:ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》より〈愛の死〉

ドイツ・ロマン主義を体現したワーグナーの音楽は、ステロイドのような強い力を持った情熱の炎に包まれている。彼の楽劇《トリスタンとイゾルデ》は、ロマン派音楽の最高傑作の一つだが、運命的で通常ではあり得ない愛を主題とした、強烈で耽溺的なものである。

これらのテーマは音楽の構造の中に見事に昇華されており、未解決の和声進行、「無限旋律」と呼ばれる切れ目のない旋律、解き放たれたオーケストラの力が、果てしなく続く憧れと飽くなき欲望を生み出していく。4時間に及ぶオペラのフィナーレ〈愛の死〉は至上の楽曲で、波のように感情が押し寄せてくる。

Wagner: Tristan und Isolde – Concert Version – Liebestod

5:ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女

ドビュッシーの膨大にある素晴らしい作品の中から、ピアノ独奏曲の逸品、《亜麻色の髪の乙女》をご紹介しよう。この曲の美しさは、そのシンプルな優雅さにある。メロディは軽快かつ繊細に上下する。

その幸せで転がるようなメロディが、和音の伴奏から発せられる、柔らかく輝くハーモニーに包まれている。ドビュッシーがこの曲で達成した無重力と自由な精神の解放感は、愛の感じ方に少し似ているような気がする。

Debussy: Préludes / Book 1, L.117 – 8. La fille aux cheveux de lin

4:マーラー:交響曲第5番第4楽章:アダージェット

この驚くべき交響曲は、マーラーの未来の妻となるアルマとの愛の物語と共に広く知られている。実際にこの第4楽章は、マーラーからアルマへのラブレターだと言われることが多い。

贅沢で柔らかく、艶やかな「アダージェット」は、非常に静かな表現で、火花が散るような演出がなく、非常に感傷的な弦楽器の響きと優しく奏でられるハープだけで奏でられるという点で、ほとんどマーラーらしさがない。最初の数小節から、この楽章がマーラーの他の作品とは違うことが聴き手にはっきりと伝わってくる。

Mahler: Symphony No.5 In C Sharp Minor – 4. Adagietto (Sehr langsam)

3:ペルト:鏡の中の鏡

繊細で、催眠術のようで、痛烈だ。アルヴォ・ペルトによってミニマル・ミュージックのアプローチで書かれたこの有名な楽曲は、層を剥ぎ取り、ありのままの、儚い感情を残していく。

独奏ヴァイオリン(いくつかの録音ではチェロで演奏されている)は不安定な呼吸のように弓と弦を接触させるだけで、繰り返されるピアノの音型は静止感と完全な満足感を作り出している。最後の一音まで息を止めていたことに気づかないほどだ。

Pärt: Spiegel im Spiegel

2:ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番第2楽章:アダージョ・ソステヌート

ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番は、ピアノのレパートリーの中でも最も偉大な作品の一つであり、クラシックのロマン派音楽の最高傑作の一つである。深く、感情的で情熱的なラフマニノフのピアノ協奏曲第2番が、映画界、生まれながらのロマンチスト、そして本気で人に感動を与えたいピアニストに選ばれるのには理由がある。

このピアノ協奏曲は、セリア・ジョンソンとトレヴァー・ハワードが主演したデヴィッド・リーン監督の1945年のイギリス映画『逢びき』で効果的に使用されたので、多くの人に親しまれているのだろう。リーンはラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を使用することで、主人公たちの本音をよりわかりやすく伝えようとしたのである。

Rachmaninov: Piano Concerto No. 2 in C Minor, Op. 18 – 2. Adagio sostenuto

1: チャイコフスキー:バレエ《くるみ割り人形》より〈金平糖の精と王子のパ・ド・ドゥ〉

チャイコフスキーの古典バレエ《くるみ割り人形》の音楽は、音楽によるロマンスの縮図ともいえるものだ。《くるみ割り人形》は究極の愛のおとぎ話であり、この上なく美しい〈パ・ド・ドゥ〉は金平糖の精と王子によって踊られる。

カスケード(連なった小さな滝)を思わせる有名なテーマは、最初にチェロ、魔法のようなハープのアルペジオによる伴奏によって提示され、ゆっくりと構築されていく。その様は、聴き手の心の弦を強い力で引っ張っていく。

Tchaikovsky: The Nutcracker, Op. 71, TH 14 / Act 2 – No. 14a Pas de deux. The Prince and the…

Written By uDiscover Team


■リリース情報

2018年11月30日発売
グスターボ・ドゥダメル指揮、ロサンゼルス・フィルハーモニック
チャイコフスキー:バレエ《くるみ割り人形》
CD /Amazon Music /Apple Music / Spotify




 

Share this story
Share
日本版uDiscoverSNSをフォローして最新情報をGET!!

uDiscover store

Click to comment

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Don't Miss