スパイス・ガールズ『Spiceworld』解説:彼女たちは2作目でどうやって世界的征服を成し遂げたのか
デビューからたった一年にしてスパイス・ガールズは一つの現象となった。世界中の音楽市場で。それまでポップに抵抗してきたアメリカでさえも「Wannabe」はチャートのトップを飾り、その熱狂的な勢いはさらにペースを速めた。
デビュー・アルバム『Spice』が史上最高のベストセラーを記録しようとしている中、グループとして映画出演も決まり、終わりのないプロモーションと宣伝活動を行いながら、後に『Spiceworld』となる次作のレコーディングに取り掛かり始めた。
<関連記事>
・誰も想像できなかったスパイス・ガールズのデビュー作『Spice』の大成功
・ポップ・シーンを牽引した女性たち:ガールズ・グループのパワー
・スパイス・ガールズの13曲をまとめたYouTubeの再生リスト
人々を魅力し続ける理由にフォーカスしたアルバム
様々な潜在的妨害があるにも関わらず、映画とプロモーション活動の合間でレコーディングされた『Spiceworld』は、スパイス・ガールズが人々を魅力し続ける理由に徹底的にフォーカスしていた。それは彼女たちのずば抜けたポップ・ソングだ。ダンス・トラックは確かにレベルアップしているが、代表的なバラード2曲の存在感も決して薄くない。
リッキー・マーティンやエンリケ・イグレシアス等が率いるラテン・ポップの大ブレイクによりメインストリームに参入することになる一年前、「Spice Up Your Life」はラテン・ポップの初期の旗手となったと言えるだろう。この曲は『Spiceworld』のファースト・シングルとして、1997年10月にアルバム発売よりも数週間前にリリースされ、母国ではスパイス・ガールズにとって連続5枚目のナンバーワン・トラックとなった。その同月にトルコで行われ世界的に放映されたグループにとって初の大規模コンサートでは、新曲が数曲披露された。
10トラックを収めた『Spiceworld』は、1997年11月3日に店頭に並ぶと勢いよく売れた。クリスマスのショッピング時期と公開間近の映画『スパイス・ザ・ムービー』(UKでは12月26日から公開)に抜け目なく合わせて発売された『Spiceworld』の勢いはもう誰にも止められなかった。
セカンド・シングル「Too Much」(グループにとって最後となるUSトップ10トラックだが、UKでは再び1位の座を獲得)は、ゆっくりとしてテンポの魅力的なマルチボーカル・バラードで、UKで連続してクリスマス時期に1位を獲得した3枚目の内の2枚目のトラックとなった。
3枚目のシングル「Stop」は、アルバムでも最初の3曲の1つとして収録されており、それらのトラックは90年代ポップの最高傑作を象徴している。「Stop」のモータウン調のメロディーは意外にも母国での連続1位の記録を中断させることなく、シルバー・ディスクを獲得し、今でもラジオでオンエアーされるグループの最も記憶に残る曲の一つと言える。
若い5人の女性が笑っている姿そのもの
『Spiceworld』の全体的な魅力が凝縮したような曲があるとしたら、それはレトロ・ディスコ調の「Never Give Up On The Good Times」だろう。このトラックは、アルバム全体がそうであるように、若い5人の女性が笑っている姿そのものを体現している。スパイス・ガールズのその凄まじい勢いを維持する必然的なプレッシャーは当然あったが、ファンが簡単に離れることはなかった(このパーティー・アンセムは、国によってはバラード「Viva Forever」とのペアリングとしてシングル・リリースされるはずだった)。
「Move Over」は、メンバーそれぞれの非常に豊かなキャラクターとファンキー・グルーブがたっぷりと注ぎ込まれており、軽くアーバンな「Do It」と「Denying」は若いファン層がメンバーと共に成長していく中で、発展していく未来のグループのサウンドを予告している。
時に『Spiceworld』はポップの詰め合わせのように感じるかもしれない。それは公平な感想だろう。映画からのトラックを数曲収録しているのは、素材を選択する上で何らかの方程式があったのかもしれないが、まとめられた曲のバランスの良さとハイレベルな曲作り(メンバー、そして長年共同で作曲・プロデュースを手掛けてきたアブソルートのリチャード・スタナードとマット・ロウ)の証とも言える。キャバレー調という珍しいアルバムの最終トラック「The Lady Is A Vamp」でさえも、計画して作られたというよりも、まるである晩の最後に自然の流れで書かれた曲のような雰囲気がある。
ジェリ・ハリウェルの脱退と一つの時代の終焉
1998年の夏を迎える頃にはスパイス・ガールズは初のスタジアム・ツアーを回っており、すでに亀裂が生じつつあった。ラテン・ポップ・バラード「Viva Forever」がシングルとして発売される予定の中でジンジャー・スパイスことジェリ・ハリウェルが突然脱退し、世界中にセンセーションを起こした。その影響でアメリカでの発売は無くなったが、母国では再び1位にランクインし、すでに収めた大きな成功に貢献した。
予想に反抗し、スパイス・ガールズは4人編成でなんとかツアーを続けた。膨大な利益をもたらす存在になったにも関わらず、残された4人は友情という原動力で前に突き進んだ。その後もナンバーワン・クリスマス作品をもう一枚と、さらなる音楽を作り出した。しかし、スパイス・ガールズは始まりの終わりを迎えていた。ポップが音楽界を支配した輝かしい一章、聴いた者を無邪気だった頃へと連れ戻してくれる音楽の終わりだった。当時を自ら体験していないと理解できないのかもしれないが、我々の多くがそれをしっかりと体験したはずだ。
Written By Mark Elliott
スパイス・ガールズ『Spiceworld』
1997年11月1日発売
iTunes Store / Apple Music / Spotify / Amazon Music / YouTube Music
スパイス・ガールズ『Wannabe25』
2021年7月9日デジタル発売
2021年7月23日フィジカル発売
LP / カセット
- スパイス・ガールズ アーティスト・ページ
- スパイス・ガールズ 関連記事
- 誰も想像できなかったスパイス・ガールズのデビュー作『Spice』の大成功
- ポップ・シーンを牽引した女性たち:ガールズ・グループのパワー
- スパイス・ガールズの13曲をまとめたYouTubeの再生リスト
- ヴァージンレコード特集:90年代以降編「ガール・パワー」
- 女性たちによるアンセム15選
- ブリット・アワード歴代の最優秀ライヴ・パフォーマス12選
- 『トップ・オブ・ザ・ポップス』でパフォーマンス20選