アソシエイツの共同創設者でプロデューサーのアラン・ランキンが64歳で逝去。その功績を辿る
ポスト・パンクに影響を与えたスコットランド出身のバンド、アソシエイツ(The Associates)のキーボーディスト、ギタリスト、共同創設者として知られるミュージシャンでプロデューサーのアラン・ランキン(Alan Rankine)が64歳で逝去した。1月3日、彼の息子であるカラムとヘイミッシュ・ランキンは、この訃報を次のように伝えている。
「彼は家族とクリスマスを過ごした直後、自宅で安らかに息を引き取りました。美しく、優しく、愛情深い人で、彼のことが心から恋しくなります」
また、彼の息子たちは、コミュニティをとても大切に思っていた父のために、今後も彼のフェイスブック・ページを残し、彼の人生を祝うために人々を招待すると述べている。
<関連記事>
・早弾きやソロだけじゃない、80年代のギター・ヒーローたち
・ポスト・パンクの登場:PiLからザ・キュアーまで
・2022年に亡くなったミュージシャン、音楽業界の関係者たち
その生涯
スコットランド、スターリングのブリッジ・オブ・アーランで生まれたアラン・ランキンは、キャバレー・バンド、カスピアンでそのキャリアをスタートさせた。
1976年に気まぐれながら素晴らしいシンガー、ビリー・マッケンジーとアソシエイツを結成し、1982年に決別するまで、彼らは『The Affectionate Punch』(1980年)、シングル・コンピレーション『Fourth Drawer Down』(1981年)、そしてバンドを代表するヒット曲「Party Fears Two」と「Club Country」を収録した『Sulk』(1982年)という3作のアルバムを録音し、高い評価を得た。ビリー・マッケンジーは1997年に39歳の若さで亡くなっている。
2007年、ガーディアン紙のアレックス・ペトリディスは、アルバム『Sulk』について次のように評している。
「アルバムの内容は、拷問のようなバラード、奇妙で軽快なポップソング、その作曲家を含む何百人もを自殺に追い込んだという都市伝説を持つ1933年の曲“Gloomy Sunday”の呪術的ファンク・ヴァージョンなど、エコーと電子効果に包まれた魅惑的で神秘的なものだった。“Party Fears Two”はアルバムのハイライト曲で、斜に構えたメロディ、不可解な歌詞、マッケンジーの驚くべきヴォーカル・パフォーマンス、そしてBBC Radio 4“Week Ending”のテーマとして使われるほど魅力的なピアノのフックを兼ね備えていた。全英シングル・チャートで9位を記録した同曲の成功により、アソシエイツは人気TV番組“Top of the Pops”に出演するようになり、『Sulk』セッションの贅沢な雰囲気と掟破りな豪放さを英国のリビングルームに持ち込むことに成功したのだ」
バンド脱退後
1982年にバンドを脱退したアラン・ランキンは、ポール・ヘイグやコクトー・ツインズといったアーティストと仕事を共にしながらプロデューサーとしての地位を確立していった。1986年にはソロ活動をスタートさせ、3作のアルバムを制作している。
その後、グラスゴーのストウ・カレッジで教鞭をとっていた彼は、教え子たちによる学生運営レーベル“エレクトリック・ハニー”の立ち上げを手助けした。同レーベルは、ベル&セバスチャン、スノウ・パトロール、ビッフィ・クライロといったバンドを輩出している。
アラン・ランキンの訃報を受けて、多くの著名人が追悼を捧げている。
「信じられないほど悲しいニュースだ」と述べているラジオDJのヴィック・ギャロウェイをはじめ、BMXバンディッツのソングライター兼リード・シンガーのダグラス・T・スチュワートは自身のツイッターで次のように哀悼の意を表している。
「今日、アラン・ランキンが亡くなったという非常に悲しいニュースを聞きました。 アランのことは、アソシエイツを通じて初めて知り、その後少し知り合う機会がありました。彼のご家族と彼を愛した全ての人に愛を送ります」
Written By Tim Peacock
- ザ・クラッシュとパブリック・イメージ・リミテッドの創設メンバー、キース・レヴィンが逝去
- 早弾きやソロだけじゃない、80年代のギター・ヒーローたち
- ポスト・パンクの登場:PiLからザ・キュアーまで
- なぜセックス・ピストルズの音楽はあまり語られないのか?
- パンクと体制との闘いの歴史:声高に異議を唱え続けるバンド達
- チャック・ベリーがラモーンズやセックス・ピストルズについて語る
- 放送禁止や販売停止を受けた楽曲10選:物議を醸し、大ヒットした曲たち
- 過激な歌詞と規制の歴史:タブーの表現、抑圧に反発するアーティストたち
- 女性パンク・アーティストの歴史:男性社会と性別の固定観念への抵抗
- 政治的なパンクの名曲20選 : 物議を醸し、政治や体制を攻撃してきた傑作たち