ボブ・マーリーの名曲を現代的なクラシック・オーケストラ・アレンジで再解釈したアルバム発売決定
世界的に評価されているザ・チネケ!・オーケストラ(The Chineke! Orchestra)が奏でる現代的なクラシック・オーケストラ・アレンジで、ボブ・マーリーの偉大なる名曲の数々を再解釈したアルバム『Bob Marley and The Chineke! Orchestra』が2022年5月27日に発売されることが発表となった。
<関連記事>
・ボブ・マーリーのベスト・ソング20曲
・ボブ・マーリー、歌詞にこめられた普遍的な名言9選
・ボブ・マーリーのアルバム解説
このアルバムのレコーディングはアビイ・ロード・スタジオで行われ、プロデュースは代表作にエルヴィス・プレスリー・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団名義の『If I Can Dream』、バディ・ホリー・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団名義の『True Love Ways』があるニック・パトリックが担当している。
この作品には、「Satisfy My Soul」「Exodus」「Is This Love」「Redemption Song」「Get Up, Stand Up」「One Love」といった曲が再解釈されており、このうち「One Love」は先行トラックとしてアルバムの発表と同時に配信された。
この『Bob Marley and The Chineke! Orchestra』のアイデアが生まれるきっかけを作ったのは、2016年に開催されたコンクール「BBC Young Musician of the Year」で優勝した著名なチェロ奏者シェク・カネー=メイソンだった。
カネー=メイソンは現在ソロ奏者として活動しており、チネケ!の活動からは離れているが、彼はボブ・マーリーの「No Woman, No Cry」と「Redemption Song」を斬新かつ独創的な編曲で演奏していた。それがタフ・ゴングとボブ・マーリー・エステートの耳に入り、高く評価された事で、アビイ・ロード・スタジオ経由でチネケ!の音楽的な旅が始まった。
チネケ!の創設者であるチ=チ・ンワノクは今回のプロジェクトについて次にようにコメントを寄せている。
「伝統的なクラシックの演奏家として訓練を受けてきた私にとって、あの伝説的なミュージシャン、ボブ・マーリーとの共演アルバムを作るというアイデアはとてつもなく刺激的なものでした。あらゆるジャンルの音楽は、すべての人に開かれたものであるべきだと私は強く信じています。ですから、こうした伝説的な曲に新しいオーケストラ編曲を施す機会を得られたのは、チネケ!にとって本当に素晴らしい出来事でした」
2015年に設立されたチネケ!・オーケストラは、新進気鋭の若手から世界的に有名なベテランまで、さまざまな演奏家たちに新たなチャンスを提供している。このオーケストラが目標としているのは、「クラシック音楽における変化を推進し、その多様性を称賛する」ことである。チネケ!はイギリスだけにとどまらず海外のメディアでも幅広く取り上げられており、最近では『ニューヨーク・タイムズ』や『タイムズ』 (イギリス) といった有力紙でも紹介されている。
日本盤は、2CDと1CDの2形態で発売され、2CDデラックスはCD1にチネケ!・オーケストラ、CD2にボブ・マーリーのオリジナル・トラックが収録される。
Written By uDiscover Music
『ボブ・マーリー&チネケ!・オーケストラ』
“BOB MARLEY & THE CHINEKE! ORCHESTRA”
2022年5月27日発売
CD / iTunes Store / Apple Music / Amazon Music
1. EXODUS
2. STIR IT UP
3. ONE LOVE
4. GET UP, STAND UP
5. IS THIS LOVE
6. REDEMPTION SONG
7. TOP RANKIN’
8. SATISFY MY SOUL
9. I SHOT THE SHERIFF
10. TURN YOUR LIGHTS DOWN LOW
- ボブ・マーリー アーティストページ
- ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズの名盤『エクソダス』の40周年記念盤発売
- ボブ・マーリーはどうやって銃撃から生き残り名作『Exodus』を録音したのか
- ボブ・マーリーアルバム制作秘話
- ルーツ・ミュージック:ボブ・マーリーの家系図
- 史上最高のレゲエ・シンガー20人:ボブ・マーリーからデニス・ブラウンまで
- 特集:レゲエが世界中のジャンルに与えてきた歴史と見過ごされがちな影響
- 英国レゲエ発展記:キングストンからロンドンへ
- レゲエとジャマイカ:ラスタファリと植民地から生まれたもの