USアナログ盤『1964 U.S. Albums in Mono』と新ドキュメンタリー映画『ビートルズ’64』

Published on

The Beatles - Photo: Apple Corps, Ltd. (Courtesy of UMe)

1964年2月7日、ザ・ビートルズが初めてアメリカに降り立ち、その2日後の2月9日の晩、”エド・サリヴァン・ショー”に初出演して以降、アメリカをはじめとする世界各国でビートルズ旋風が巻き起こってから60年。

その起点となったザ・ビートルズと1964年について様々な角度から焦点をあてる連載がスタート。第5回はUSアナログ盤『1964 U.S. Albums in Mono』と新ドキュメンタリー映画『ビートルズ’64』について。

第1回:『1964年のザ・ビートルズ』
第2回:『惨敗だった1963年ビートルズのアメリカ・デビュー』
第3回:映画『ハード・デイズ・ナイト』のサントラと『Something New』
第4回:“生の声”を届けた1枚、英4作目の“キャピトル仕様”、初期の作品集

<関連記事>
ビートルズ、アナログ盤ボックス『1964 U.S. Albums in Mono』発売
新作ドキュメンタリー『ビートルズ ‘64』配信決定
「抱きしめたい」解説:1964年の全米を手中に収めた一曲


 

ビートルズのアメリカ上陸60周年を記念し、ドキュメンタリー映画『ビートルズ’64』がディズニープラスで11月29日に配信開始となった。11月22日に発売された8枚組LPボックス・セット『1964 U.S. Albums in Mono』(2枚組のドキュメンタリー・アルバム『The Beatles’ Story』を除くLP6枚も、それぞれ単独作品として同時発売)と併せて、「ビートルズとアメリカ」を知るうえでも欠かせない新たな作品の登場は、ファンにとってはうれしいところだ。

連載5回目(最終回)は、そのボックスセットについて、魅力も含めて紹介する。

 

新発売のUSアナログ盤の詳細

これまでの連載で紹介してきたように、『1964 U.S. Albums in Mono』には、1964年1月から1965年3月にかけてアメリカのキャピトル・レコード(『A Hard Day’s Night』はユナイテッド・アーティスツ)から発売された下記の計7作品が収められている。

今回は、新たにオリジナル・モノ・マスターからカッティングした180グラム仕様のアナログ盤としての発売となり、ラッカー盤のカッティングは、ケヴィン・リーヴスがナッシュヴィルにあるイースト・アイリス・スタジオで新たに手がけたという。その際、アナログの信号経路のみを使用し、オリジナル・アルバムの最初期のプレスの音を常に参照しながら作業を進めていったとのことだ。

また、専門的な説明になるが、今回のアナログ盤は、マスター・レコーダーにアナログ・プレビュー/プログラム・パスの機能を備えたスチューダー・A80を、カッティング・マシンには1971年にキャピトル・スタジオに設置されたノイマン・VMS70を使用して制作されている。こうしてカッティングの全工程をアナログ機材により進めることで、オリジナル・テープに記録された音域とダイナミクスを忠実に表現することが可能となっている。

アメリカで当時発売されたオリジナル盤を忠実に再現したアートワークを使用し、アメリカ盤に関しては右に出る者はいないビートルズ研究家のブルース・スパイザーによるエッセイを掲載した解説も付けられている。

さらに日本盤は、初回帯のデザインを再現した帯が封入されており、『Beatles ’65』は、『Beatles for Sale』のデザインを模した帯にするという凝りようだ。ちなみに『A Hard Day’s Night(オリジナル・モーション・ピクチャー・サウンドトラック)』の日本盤LPが発売されるのは今回が初めてである。奥田祐士氏による英文解説の翻訳と歌詞対訳ももちろん掲載されている。

 

アメリカで「4人はアイドル」になったビートルズ

ところで、映画『ビートルズ’64』には、レコード店の店主のこんな発言が登場する。

「今日の売上は?」
「200枚は売れたよ。好調だ」
「一番人気のレコードは?」
「〈I Wanna Hold Your Hand〉」

また、キャピトル・レコードからのデビュー・アルバム『Meet the Beatles!』が積まれたレコード店の様子が映し出される場面が登場し、そこではファンと店主とのこんなやりとりも見られる。

「ビートルズのレコードはどこ? 1曲しか入ってないの? 〈I Wanna Hold Your Hand〉のB面は?」
「〈I Saw Her Standing There〉だ」

当初の1964年1月13日から1963年12月26日に発売が早められた、キャピトルからの第1弾シングル「I Wanna Hold Your Hand」、「I Wanna Hold Your Hand」がチャート・インした直後の1964年1月20日に発売された同じくキャピトルからのデビュー・アルバム『Meet the Beatles!』、そして2月9日の『エド・サリヴァン・ショー』出演と2月11日のワシントン・コロシアムでのデビュー・コンサート――アメリカのファンを虜にした若きビートルズの魅力が、映画『ビートルズ’64』には、まばゆいばかりに描かれている。

「『エド・サリヴァン・ショー』を見ていなかったら、今日の僕はないと断言できる。この世に存在してさえなかったかもしれない」

と語ったのは、当時14歳だったビリー・ジョエルだが、ビリー・ジョエルと同い年のブルース・スプリングスティーンは、『Meet the Beatles!』との出会いについて、こんなふうに振り返っている。

「レコード屋に毎日のように通ううちに、『Meet the Beatles!』を見つけた。それは史上最高のアルバム・ジャケットだった。ラジオでは4人の姿が見えなかったから、ジャケットのあの髪型に衝撃を受けた。これはいったいなんなのか? すぐに自分の髪型をビートルズみたいにした。でも、尻を叩かれたり、侮辱されたり、危ない目に遭ったり、拒絶されたり、のけ者にされたりするのを覚悟する必要があった。仲間は高校じゅうで2、3人しかいなかった。俺の髪型を見た親父は最初は笑い、じきに腹を立てた。そして最後に、いきなりこう訊いてきた―― “ブルース、おまえゲイか?” でも、まもなくわかった。おれはビートルズに会いたいんじゃない。ビートルズになりたいんだ、と」

1964年から1965年にかけて、アメリカで「4人はアイドル」になったビートルズ。その音楽的足跡を、イギリスのオリジナル盤とは異なる作品で楽しめる『1964 U.S. Albums in Mono』。ボックスでまとめて購入するのもいいし、気に入った1枚から入るのもいいだろう。アメリカのリアルタイムのビートルズ・ファンが辿った「ワクワク感」を、ぜひ音を通して体験してほしい。


ザ・ビートルズ『The Beatles: 1964 U.S. Albums in Mono
2024年11月22日発売
直輸入盤仕様/完全生産限定盤
8LPボックス / 限定カラーLP+Tシャツ / 単品 / カレンダー



 

Share this story


Don't Miss

{"vars":{"account":"UA-90870517-1"},"triggers":{"trackPageview":{"on":"visible","request":"pageview"}}}
モバイルバージョンを終了