New Releases
KISS「Strutter」50周年記念レコード発売。純金盤は世界で5枚/760万円
KISSは、1974年発表のセルフ・タイトルのデビュー作『KISS(地獄からの使者~キッス・ファースト)』収録の「Strutter」の50周年を記念して、ドイツ・バイエルン州のプレシャス・サウンド社(Precious Sound)によって製造された再生可能な限定盤ゴールド・レコードをリリースする。
再生可能なゴールド・レコードの発明者であるプレシャス・サウンド社は、11人の職人と304の工程からなる特許取得済みの特別なプロセスを用い、1枚1枚にナノコーティングを施しながら、すべてのディスクを完成させている。
<関連記事>
・地獄の始まり:NYの売れないバンドがメイクをしてデビューするまで
・KISS、2022年来日公演ライヴレポ:終幕の先の特別なパーティー
・KISS、公式ブートレグの新作『Live In Poughkeepsie 1984』発売決定
世界で5枚限定の純金盤
今回の「Strutter」のコレクションには、純金盤と金メッキ盤の2種類の再生可能なゴールド・レコードが含まれる。5インチの純金盤レコードは、8オンス(約226.8g)の純度99.9%(24カラット)の純金で製造されており、5万ドル(約760万円)で販売されるこのバージョンは、世界で5枚限定、すべて受注生産となる。
各ディスクのA面には、特別な縁取り彫刻が施され、ゴールドで刻印されたシリアルナンバーとスワロフスキー・クリスタルで装飾されたKISSロゴが入れられる。また、B面にはカサブランカ・レコードのオリジナル7インチ・シングル盤レーベル・アートが刻印される。
このゴールド・レコードは、金箔の装飾とスワロフスキークリスタル付きのゴールドメッキ製KISSロゴがあしらわれた人工レザーで覆われた12インチ × 12インチ × 4-3/8インチの特製ディスプレイボックスに収納。また、ケースには2つの引き出しがあり、一つにはサファイアガラス製のカプセルに収められた純金盤レコード、もう一つにはジーン・シモンズとポール・スタンレーが署名したブックレットが収納される。
さらに、各ブックレットを署名する際に使用された、金装飾のペンも同梱されるほか、レーザー刻印された金属製の真正証明書、コルク製レコードマット、マイクロファイバー製クリーニングクロスなどのアクセサリーも付属する。
金メッキ銅製レコード
5インチの金メッキ銅製レコードに純度99.9%の純金をコーティングした金メッキ盤「Strutter」レコードは、全世界500枚限定生産で、価格は2,500ドル(約40万円)。現在すぐに発送可能となっている。
純金盤と同様に、金メッキ盤レコードも7-1/2インチ × 7-1/4インチ × 2-3/8インチの特製ディスプレイボックスに収納される。このケースには2つの収納部分があり、一つは、クリスタルガラス窓の後ろにレコードを展示するための金メッキ製のレコードホルダー。
もう一つは、ブックレット、シリコン製レコードマット、マイクロファイバークリーニングクロス、シリアルナンバー入りの真正証明書を収納するスペースとなっている。金メッキ盤のA面は、どのマニュアル・レコード・プレイヤーでも再生可能で、B面にはオリジナルのカサブランカ・レコードの7インチ・シングル盤レーベル・アートが刻印されている。金メッキ盤は、1人2枚までの購入制限がある。商品詳細はKISS公式オンライン・ストアでご覧いただける。
Written By Sam Armstrong
- KISS アーティストページ
- KISSの名曲「I Was Made For Lovin’ You」がSpotifyで10億回再生を突破
- KISSによる“最後”のコンサート:お約束の連続という美学と想定以上の感動
- 地獄の始まり:NYの売れないバンドがメイクをして、デビューするまで
- ポール・スタンレー、KISSの『Creatures Of The Night』を振り返る
- KISSが新たなライヴ・アーカイヴ・シリーズのリリースを開始
- KISSのキャリアを描いた伝記映画『Shout It Out Loud』制作
- ポール・スタンレー率いるソウル・ステーション、初のアルバム発売決定
- KISSのベストソング:一晩中ロックするための地獄の必聴楽曲20選
- Spotifyが10億回再生超えを祝う映像企画「Billions Club: The Series」をスタート